contents1タイトル
>> ホームへ
 
 
詳しいゲストの紹介は顔写真をクリック
5月3日~5月7日
「特別番組」を放送します。

 

 2000年4月2日の第1回目の「けんちゃんの吠えるウォッチング」。

 池玲香さん細井春菜さんとのやりとりを編集し、放送します。

2004年3月20日の「番組出演者交流会」の様子も編成し、放送いたします。

戸田健史さんによって「編集」いただきました。貴重な「けんちゃんの吠えるウォッチング」第一回放送(開局日と同日の2000年4月2日)の記録もあります。

左 池玲香さん 右 細井春菜さん

 午前8時14分~30分の予定です。

 番組内容は こちら

開局当時の池玲香さん細井春菜さん
   
5月10日~5月14日
浜田光男さん
路面電車の魅力について

 
都市の交通問題と路面電車


まちづくりと路面電車


高知に路面電車博物館を


路面電車は未来の乗り物

浜田光男さん
 
5月17日~5月21日
石筒覚さん

時代の変化と世代間ギャップ

本当のところ、大学はどんなところなのか?

「今どきの若者の表現力」です。

若者の就職について

高知における人材育成のあり方について

石筒覚さん
 
5月24日~5月28日 塩井政利さん      安芸誠一さん

YASU海の駅クラブについて

海の楽しみ方、付き合い方について

文化と歴史の町に

海はバリヤフリーに活用を

夜須の海は、みんなの海

 

安芸誠一さん
詳しいゲストの紹介は顔写真をクリックしてください。
 
 
Copyright (C) 2002 kenichi nishimura. All rights reserved.
ホームへもどる
メール送信ボタン
新着情報
まちづくりネットワーク
交流広場
YASUヨットクラブ
21世紀都市再開発セミナー
ゲスト紹介