RINKを結成するいきさつについて
|
|
今週のゲストは高知大学人文学部学生の宮脇綾子さんと、津野裕子さんです。宮脇さんと津野さんたちは学生グループ「Rink」を結成され活動されています。今日のテーマは「RINKを結成するいきさつについて」ということでお話を伺います。 まず伺いますが「RINK」の理念はなになのでしょうか?目的は何ですか?目的を達成するための方法手段でなにをされようと企画していますか? |
|
津野 まずRINKとは何なのかを説明しなければなりません。RINKといいますのは「街のカフェで,街のリビングをつくりたい」というのが、もともとの考え方でした。それで実際集まる場所と、イベントごとと言いますか、人を集めて私たちがコーディネイトする。それが私たちの考え方です。 | |
宮脇 県庁前の「cafe&lunchげ・ん・き」はNPO法人ワークスみらい高知が運営しています。そこの夕方の時間帯ですね、午後4時から8時ごろまでをお借りして、営業しながら、私たちのやりたいようにやらしていただいています。なんかコミュニティを重視した「街のリビング」を目指しています。 | |
cafe&lunchげ・ん・きの外観
|
店内の様子
|
「cafe&lunchげ・ん。き」は以前出演いただきました竹村利道さんに伺いしましたが、確か営業時間は、月曜から金曜の午前8時から午後4時までと伺っています。LINKの皆さんはそのまま引き継いで、午後4時から8時までされるのですね。しかし大学の近くの朝倉ならともかく、なぜ県庁前なのでしょうか? | |
宮脇 高知県内の大学のキャンパスはみんな離れています。どのキャンパスの人でも集まれる街中にあることが意味があるのですよ。 | |
津野 高知大学だけを対象としていませんから。県内全体的に対象としたいですね。高知女子大学とか、高知工科大学とか高知医大もありますね。高知大と統合しましたが。 | |
人と場所をコーディネイトされると言われていましたね。どんなことをされたいのでしょうか? | |
宮脇 いろんな人達がRINKを使うことで、繋がりを広めていただきたいですね。たくさんの人達に関わってほしいですね。 | |
そこへ行けば誰かに会える。高知県下の学生さんたちの「溜まり場」にすることが目的なのでしょうか? | |
宮脇 学生だけでなくて、近くの県庁や市役所で働いている方々やあのあたりはオフィス街なのでいろんな人がいます。学生だけと限定ではしていません。 | |
高知県庁
|
高知市役所
|
そうですね。身近な例であれば毎週金曜日のはりまや橋サロンがあります。あそこのランチタイムの時間は、七輪でスローフードを楽しみ、WEBLOGの体験サロンで簡単作成ホームページづくりをしています。商店街の福島哲明さんと、西岡謙一さんの努力で多彩な人達が集まるサロンになっていますので。告知をして広報してしています。必ずしていることが大事ですね。3年ぐらい前からやっていますが、どんどん今や人が集まりだしました。 | |
宮脇 それは面白いですね。 | |
具体的な活用方法についてアイデアがあるようですが。 | |
津野 今出ていますのが「歌を歌いたい」人、アカペラなんですが、店内で歌を歌う。そのことによって、バンドをたっている人とか、歌が大好きな子たちが、もしLINKがなければ繋がらなかった。そこにRINKがあるから大好きな歌を通じて知り合うことができる。そういうことを考えています。 | |
発表の機会や交流の場を提供するのは大事な役割だとい思います。 | |
宮脇 そこでそれを定例化することですね。月曜日はそれをやっている。また今話しに出ていますのはweblog。社会人と学生が一緒になって週に1回、火曜日はやってますよ。なんていうことになれば良いですね。定例化によって人が定着するのは大きいかなと思いますね。 | |
定例化や維持は大変だと思います。歌声のサロンも定例化されるのですか? | |
宮脇 音楽も大事ですね。毎週金曜日は音楽に関するイベントをやるなんかも良いですね。 | |
学生ならサークル活動やゼミに利用して活用するとかがあるのではないでしょうか? | |
宮脇 それは話はありますね。 | |
cafe&lunchげ・ん・きはADSLの無線ルーターを先日設置したようです。パソコンは4〜5台利用できますね。そうした集まり。交流拠点になりますね。 | |
宮脇 あの場所自体が価値が出るようになるでしょうね。 | |
あとワークスみらい高知が3階が事務所になっていますね。会議室がありまして20人ぐらい入れます。cafea&lunchげ・ん・きでコーヒーを調達して会合をやることも可能ですので。いろんな活用方法はあるよいうですね。 | |
津野 定例会ももちろん良いですが、いろんな人達が活用して、繋がりができれば良いですね。歌でも単発でなく、それに興味をもたれて繋がるとか。そうあってほしいですね。 |
|