contents6タイトル
>> ホームへ
 
 
松田高政さん
松田高政さん 昭和47年 昭和47年6月23日、高知県幡多郡大月町生まれ
平成7年 國學院大学経済学部卒
平成8年 (株)くろしお地域研究所研究員 現在に至る

活動テーマ:中山間地域の維持・発展、農山村の振興に関する活動
専門分野:地元学による地域づくり、農山村振興、観光交流
高知の自然や文化、それを守り受け継いできた祖先に感謝しながら、現在のみならず後々に誇れる地域(高知)づくりのお手伝いをしたい。そのためには、地域の自然や人に目や耳を傾け、地元に学びながら自分も成長していかなければと思っています。

 その他の活動:お父さんの子育てサークル「こうちパパ楽会」代表
おびさんマルシェ実行委員 高知県男女共同参画会議委員

 
 松田高政さんは、川窪財さんのご紹介。大変ご多忙な人で、事前にメールでやりとりはしていましたが、収録日当日に始めて会いました。
 しかし仕事柄、「まとめる」ことは得意な人なので、収録は「緊張しますね」と言いながらも極めて順調に進行しました。

 「子どものことも家内に突き放されてから真剣に取り組みました。いままで全部女性に押し付けるのが当然と思っていたことを反省しました。ぱぱ楽会(がっかい)はその字のとうり楽しみながらの父親交流会ですね。」


 「土地を借りて野菜でも栽培をと思いましたが、多忙にかまけると借地は一面の草ぼうぼう。機械で刈りましたが、根っこが残っています。つくづく農業は大変だと思いました。」

 「地域へ仕事へ入りますと、あるもの探しをみんなでします。ついないものねだりをしがちです。地域を嫌っている人が、地域を活性化できるはずはありません。地域の良さを探すことからすべては始まります。」

 「高知市でも高知らしさの産物がないので、おびさんマルシェへも出店しました。」

 松田高政さんは、若いだけありまして「即実践」の人であると思いました。

 「従来コンサル会社は市民が知らないところで、調査して報告して終わりのような仕事ではないのでしょうか。絵空事でない提言書は作成できますか?」
 という質問にも、
「従来のような姿勢では駄目でしょう。コンサル業務のあり方が変化している時代だと思います。これというのはわかりませんが、見つけるために住民の人たちと一緒に活動しています。」とも

 人気blog[松田高政の地域づくりブログ」も常にアクセスランキングの上位をキープしています。

松田高政さんの 番組での 発言は  こちら から
松田高政さんの ホームページは  こちら
Copyright (C) 2002 kenichi nishimura. All rights reserved.
ホームへもどる
メール送信ボタン
新着情報
まちづくりネットワーク
交流広場
YASUヨットクラブ
21世紀都市再開発セミナー
ゲスト紹介