インターネットと政治 今日のテーマは「インターネットと政治」です。最近政党や政治家個人でもホームページを開設していることが、多くなりました。政策や所信や人柄をPRする手段として、最大限活用されています。 小泉純一郎メールマガジンもあります。野党の民主党も対抗してメールマガジンを出しています。インターネットと政治が注目を集めましたのは、昨年十一月の「加藤政局」でした。当時の加藤鉱一氏、山崎拓氏のホームページへの国民の注目度は大変なものでした。 政治も「IT革命」されるのでしょうか? ところで、けんちゃんの吠えるウォッチングもホームページがあります。 アドレスは、http://www.nc-21.co.jp/hoeru/ です。 1)日本では、ネットの普及率が障害があって今一つなので、うねりにはなっていま せん。選挙ともなると、連呼や、紙ビラが主体です。いいかげんに効果のない 方法であると気がついてほしい。 2)インターネットで意見を政治家や政党に表明する人間は真剣さがある。 それを政党も政治家も意識していない。 3)投票も電子投票を導入すべきだろう。そうしないと投票率は向上しません。 * テレビなどのパフォーマンスだけでなく、政策をじっくり検討できます。 * 書きこみや掲示板で対話が出来ます。これは大きなメリットです。 *お金のかからない政治の可能性を示しています。政治家は皆ホームページ を開設すべきでしょう。 |
||||||
あなたは
人目のゲストです 2002年3月1日 |
||||||