ヨットの楽しみ方
 
けんちゃんのどこでもコミュニティ」のゲストは、芝藤敏彦様です。自己紹介をお願いします。大変ユニークな経歴をお持ちです。現在は蓮池町のルイ・ビトン高知店の前で、天狗堂めがね店を経営されています。
 今日は、これから海のシーズンを迎えるにあたり、ヨットの楽しみ方、面白さを芝藤様に語っていただきます。
 
1)一般的にヨットは贅沢なイメージが定着しています。しかしアメリカや欧州、豪州の人たちは気軽に楽しんではい ますが。芝藤さんとヨットの出会いはどうだったのでしょうか?
 
 東京大学に進学し、ヨット部に入部しました。そこではディンギーとクルーザーの両方が体験できました。年間100日以上海の上で活動していました。大学での専攻も船舶工学でしたので、船体の設計などにも興味がありました。
 

カリブ海バージンアイランドにて。チャーターヨットにて1週間のクルージング。欧米の人たちはヨット歴に関係なく気軽に1週間程度のチャーターヨットでのクルージングを楽しんでいるそうです。

* 1週間程度のクルージングも芝藤さんは、楽しんでおられるようです。

 
* 飛行機とヨット(帆船)は良く似ていると言います。機長はキャプテン(船長)だし、客室乗務  員は、クル  ー(乗組員)です。たいてい出入り口も前方進行方向左側にあります。帆船ではポート側(港側)へ着岸す    るなごりなのでしょう。
  飛行機とヨットの共通な点は他にもありますか?
 
 昔は船舶工学科の中に、航空工学がありました。流体力学だとか同じ原理です。
 
* ヨットを始めるのに最低必要な心得は何ですか?また費用はどれくらいかかりますか
  ?服装や、専用の装備を教えてください。
 
 1年ぐらいは経験者について同乗してください。ヨットはぬれますのでその服装で。冬場は面白 いのですが、その場合はウェットスーツは用意する必要があります
 
自作ヨット制作の楽しさについて
芝藤さんに名刺をいただきました。「天狗堂めがね店」という名刺の裏には、芝藤船舶設計研究室芝藤敏彦という項目が印刷されています。
 大学時代から船舶設計をされていたのでしょうか?以前も夜須のハーバートライラマン(3頭)のディンギー・ヨットが置かれていましたが・・・。
 自作ヨット制作の楽しさについて、お話下さい。
 
1)まずどういう種類のヨットを自作されたのでしょうか?どういう性能というか機能があったのでしょうか?
 
トライマラン 天愚参 アルミの船体。フロートはもうそう竹使用。自作
自作のラジコンヨット(鏡川でのセーリング。)