contents6タイトル
>> ホームへ
 
 
国友昭香(あきか)さん
国友昭香(あきか)さん 兵庫県の大学薬学部を卒業後、1年間薬剤師として勤務。

その後、服飾デザイン学校へ入学。スーツブランドデザインを専攻。
神戸市のワールドに勤務。

平成7年1月に阪神大震災に遭遇。

平成8年3月に帰郷。4月国友商事入社。現在に至る。

 

 国友昭香さんにお会いしましたのは、いの町でのまちおこし関係の会合でした。大変エネルギーに溢れた女性であると思いました。50人の従業員を束ねる代表者であり、林業と土木建設業や石油販売業なども経営され、有機無農薬栽培の日本茶(山茶も展開されておられました。

 何かと元気の無い高知県経済。市場は縮小気味。予測では20年後には現在の8割規模にスケールダウンするとの予測までたてられています。そんななかにありまして、常に前向きで、「外貨を稼ぐ」姿勢をもたれ、地元の「資源を」最大活用されている国友さん。
 ご多忙な方ですので、1年越しの出演依頼でした。


 壮大なスケールの「高知県・科学・技術アカデミー」の委員もされています。聞きたい話があれば、4輪駆動の自動車を運転され日本各地を訪ねられています。その見識と情報の豊富さには感服しました。

 「時代の恩恵を受けていない高知県だからこそ、世の中の動向がよくわかるのすね。」

 「都会の人たちは健康と自然に憧れがあります。うまく切り売りすることと、地元を売り出すことをコーディネートしてみたいですね。」

 「計画をたて、販売戦略や、顧客の動向を常に分析しながら手を打ちたいと思います。」

 ものづくりに拘り、ラテン気質のイタリアに高知県は「似ている」とも。吾北地区の降り注ぐ太陽と、綺麗な空気、水に育まれた山茶は、きっと日本人の健康の源と呼ばれる日も来ることでしょう、。

国友昭香さんの番組での発言は こちら  から
 
 
Copyright (C) 2002 kenichi nishimura. All rights reserved.
ホームへもどる
メール送信ボタン
新着情報
まちづくりネットワーク
交流広場
YASUヨットクラブ
21世紀都市再開発セミナー
ゲスト紹介