contents6タイトル
>> ホームへ
 
 
岡田和さん
昭和45年(1970年)電電公社入社。

昭和60年(1985年)NTTに移行。

平成14年(2002年)NTTアクト四国へ。現在に至る。

現在ソリューション営業部高知支店ブロードバンド営業担当課長補佐。

 
 岡田和さんとは、不思議な縁がありました。うちのインターネット回線をISDNから、一気に光回線に変更しようと連絡したら、来ていただいたのが岡田さんでした。私の中学時代の恩師の息子さんがNTT西日本に勤務されており、高知のブロードバンド関連の担当者ということで、紹介されました。
 残念ながら光回線の当該地区でないため、当時は引くことが出来ませんでした。でもその後何かと交流があり、昨年4月にはりまや橋商店街にて開催されました「七輪さげて海ご飯」のイベントにも参加されていました。
 IMIDAS2005などの情報・知識時点でも「情報・通信」分野は経済から独立し大きなコーナーに成長しています。昨年1月からweblogを始め、いろんな関係者に「普及活動」をしてきただけにブロードバンドには関心がありました。

 大学関係者のお話よりも、実際の市場で動いている人のお話を聞いてみたい。そう思いました。

 収録は私が用意した設問ではなく、現場を踏まえた話になりました。まとめるのは私のほうが大変ではありましたが、ブロードバンド事情の実情が良く理解することができました。

 「高知県で電話回線が337000あります。うちADSLが28600で8・5%。Bフレッツ回線が5500で、1・6%。」と言われました。ADSL以上をブロードバンドというそうなのですが、普及率は1割足らずですね。それだけに市場が急激に拡大する可能性はありますね。

 私などは金曜日のはりまや橋交流サロンにて、ノートパソコンを持参してblogサロンをしています。その地域はフレッツスポットになりませんか?伺いますと、「実現に向けて努力しています。」との事でした。

 お話をしていますと、岡田さん自身が「コミュニケーション能力」が高い人であることが良くわかりました。難しいブロードバンド事情を収録ではわかりやすくお話いただきました。

岡田和さんの 番組での発言は  こちら から
岡田和さんの 関連ホームページは こちら  から
Copyright (C) 2002 kenichi nishimura. All rights reserved.
ホームへもどる
メール送信ボタン
新着情報
まちづくりネットワーク
交流広場
YASUヨットクラブ
21世紀都市再開発セミナー
ゲスト紹介