橋本県政12年の点検と総括
|
|
今週のゲストは、市民オンブズマン高知代表の窪則光さんと,自治労高知県職員労働組合中央執行委員長の山崎秀一さんです。今日のテーマは「橋本県政12年の点検と総括」です。異色の対談ですが、9月番組で窪則光さんと橋本大二郎高知県知事の対談のなかで、「県政改革の足かせに自治労−県職労がなっている。そのあたりもオンブズマンも査察していただきたい」という発言からでした。)まずお伺いしますが、それぞれの立場(県職労・オンブズマン)から見られた県政のありかたはいかがですか。評価はどんなところでしょうか? | |
窪 県庁の部局が多すぎるのはないかと思います。国体局がなくなりましたが、10〜11が適当だと思う。農林水産部というのがありますので、たとえば、海洋局、森林局とかいったところは統括すべきでしょう。法律的にも高知県の人口からしても7部局ぐらいが正常ではないかと思います。あれでけこしらえる。このあいだの橋本知事との対談に課長をたくさんつくると知事は言われました。なぜ課長をたくさんつくるかといいますと、若い人が指揮権を持って積極的に県民のために働く課長をつくるとのことです。 それなのに、これからという県庁の40代から50代前半の課長補佐クラスの相当の人数が退職しているのですよ。最近聞こえる声は、県政に対する熱情がないとのことでした。 橋本知事が言われた「指揮官をたくさんこしらえ、県庁内の士気を上げる」とは全く別の現象ではないでしょうか。それはなぜなんだということを、今日は山崎さんにお尋ねしたいと思います。 |
|
山崎 窪さんが言われた管理職予備軍だけでなくて、若い層でも県庁を退職しています。現在県庁にいる人のなかにも「この際退職したい」という増加しています。これは橋本県政の特長として、前回番組出演の時にも申し上げましたが「強権的」「上位下達式」が目立ちます。その影響で、退職者が多いという状況があると思われます。 | |
窪 大きな組織(約6000人)ですから、トップが声をかけても、やはり職員が動くというか、知事と職員が「車の両輪」のごとく動かなければ、大きな県庁の組織は動きません。問題なのは片方の職員のほうが意欲をなくしているのが問題ですね。この12年間知事が県民に対して出しているメッセージと、県庁内部でやっていることとの内容が違うのではないかと思いますね。 | |
山崎 知事の政治手法で得意なのはトップダウンですよね。彼が決めてそれに従いなさいというのが多いです。たとえば「3大公約」である高知工科大学、高知県政策総合研究所、高知県商品計画機構、にしても知事が決めて職員が動かされるというのです。そのなかで私はトップダウンを一概に否定はしません。組織は「自由闊達でなければならない」と思います。「トップダウンもあり、ボトムアップもある」と思います。 トップが言っていることで、降りてきたことも、「それは違うよ」と言うことになれば違わなくてはならないと思います。しかし現に今申し上げた「3大公約」がどういう効果を生み出したのかを検証しますと、頭を傾げたくなります。 |
|
窪 一番記憶にあるのは、商品計画機構もいつのまにか下火になりましたね。お金を掛けたわりにはいつのまにか消えてしまってのではないでしょうか。このあたりの「説明責任」はありますね。どうして終わったのか私たちにはさっぱりわかりませdん。 |
|
山崎 結局商品計画機構については、ヒット商品は魚醤だけでした。魚の味噌ですね。結果として倒産状態ですね。元百貨店勤務の所長の人の月給は120万円でしたが結果として退職しました。 | |
窪 高知工科大学にしても建設費は300億円費やしました。公設民営ということでしたが、創設後4年間は県の補助金を投下してきました。平成9年度は50%を超える補助金を拠出し、200億円をこえる金額を出してきました。最近は文部科学省が出すようになり、その分は最近なくなりましたが、設備費用などは3000万円程度は県から毎年出ています。公設民営と言いましても、いつまでも県民の税金を使わなければいけない。その反比例に、1期生は相当優秀な人が入学していましたが、今は偏差値なんかも下がっています。果たして投資した効果はあるのか疑問です。教育は100年見なければいけませんが、あまりに悲惨な状態ではないでしょうか。お金は県民から貰っている。オンブズマンが情報公開の請求をしても、私立大学だから情報公開の対象にならないと逃げられています。同様の問題はPFI方式の統合病院(高知医療センター)でもそうです。民間企業だからという理由で情報公開しないのですね。だけど赤字が出ると、それは県民の負担であると。経営者側から見ると「うまみのある」経営状態ではないでしょうか。それについては私の思い過ごしでしょうか? | |
山崎 今から「少子化」が進行しますね。その場合果たして高知工科大学は学生を現在同様確保できるのか?できなければどんどん赤字になっていきます。その時点で運営費に対して県費で補助しなければならない事態になります。それから情報公開の問題で言えば、私立大学ですから情報公開しなくて言いという理屈なんですが、少なくても公費(税金)がはいっている所は公開すべきだと思います。 窪さんがご指摘された病院PFI問題は将来に禍根を残すと思います。 |
|