|  |  |  |  |  |  |  | 
|  |  |  |  |  | ||
|  |  | |||||
|  | 公営ギャンブルに未来はあるか   今日のテーマは「公営ギャンブルに未来はあるか」です。高知シティFMも高知競馬の振興のために、番組を作成し、広く広報しています。 
 ※最近横浜市は中央競馬の場外馬券売り場に課税する方向で動いています。 ※そうかと思えば、石原慎太郎東京都知事は、東京ドームでの競輪の復活、あるいは東京カジノ構想も検討しているようです。 ※ギャンブルは人間の本性と結びついています。否定できるものではありません。 ※しかし従来型の公営ギャンブルが赤字であれば、リストラ、廃止も検討すべきでしょう。一般関係から赤字を補填すべきではありません。 ※高知競輪は高知国体のために新装された。売上が伸びているようである。高知競馬も販売拡大策をとらなければなりません。急がれます。松山市長の動向も注目したいです。 ※あらたに「TOTO」というサッカーくじも3月からスタートします。どうなるのでしょうか。 |  |  | |||
|  |  | |||||
|  |  | |||||
|  |  | |||||
|  |  | |||||
|  |  | |||||
|  |  | |||||
|  |  | |||||
|  |  | |||||
|  |  | |||||
| あなたは 
 人目のゲストです 2002年3月1日 |  | |||||
|  |  | |||||